おはようございます。
今日からいよいよ10月ですね。
マイナンバー法施行まで残り4日となりました。
最近、企業の重い腰がやっと上がってきたように思います。
マイナンバー制度開始まであとわずか~シリーズの10の回答
できましたか?
先日、これをご覧頂いている企業様から、ちょっと分からなかった
のですが、どうしたらいいのか?と質問がありました。
この質問は、本に書いていないですからね。
本に書いていないからといって、分からないでは済まないですよね。
応用問題です。問題点とマイナンバーに関する事務がどこに
あるのかを考えておく必要があります。
この例では、問題点とすると、本人に渡した書類が未回収、
無断で来なくなり退職かどうか意思表示がない、という点です。
マイナンバーは、入社したので、扶養控除申告書、雇用保険取得、
この辺りが関係してきますよね。
今のところ、番号が無いからといって税務署やハローワークが
受理しないということはないようです。
しかし、雇用保険、社会保険の手続きも出来ずに担当者は困って
います。このような状況を防ぐためにも、何をしないといけないのかと
いうことです。日常の業務の延長線上で発生するリスクを
軽減していくことを考えるのが、このマイナンバー対策と
私は考えています。
マイナンバー対策 コンサルティング!
お申し込み順に対応させていただきます!
制度対策コンサルメニュー
マイナンバー制度に関する周知、基本方針策定や
管理規程の作成、社員研修等
費用については、お問い合わせください!
マイナンバー対応専門の顧問契約も行っております!
はしおか社会保険労務士事務所
http://www.sr-hashioka.com/contact/
出版しました!
管理職の方、これから管理職になる見込みの方、
部下との関係が上手くいっていない管理職、経営者の方、
ぜひ、一読ください!!
Amazonも発売中!
www.amazon.co.jp/