広島の社会保険労務士 広島の採用面接コンサルタント  成功する採用面接には仕組みがあります

臨時~高騰する有効求人倍率
おはようございます。 今日から6月ですね。 間もなく、今年も残り半分となります。 5月18日~昨日まで、4本のセミナーを、6月は、5本のセミナーと、 怒涛の日々を過ごしておりま…
中小企業のためのマイナンバー対
おはようございます。 5月28日のマイナンバーセミナーまで、あと10日間となりました。 前回、マイナンバーは何に使われるのかをお話しました。 税と社会保障と災害時でしたよね。 …
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。 5月も中旬ですね。 新卒も落ち着いてきた時期だとは思いますが、 一方で、5月病の人材も出てきたのではないでしょうか。 「続かない」 前回の続きですが…
中小企業の人事評価~7
おはようございます。 5月26日(火)、いよいよ2週間後に迫ってまいりました! 「人事・評価制度の活用と助成金」のテーマで、 セミナーを開催します!! ぜひ、ご参加ください。 …
お役立ちシリーズ~創業をお考え
おはようございます。 いよいよ、「人事・評価制度の活用と助成金」セミナーまで あと約2週間となりました。 詳しくは、株式会社フィットサービス コンサル事業部のHP http:/…
中小企業のためのマイナンバー対
おはようございます。 本日からは、マイナンバーの対応がまだ終わっていない! という中小企業向けに、マイナンバー対応講座ということで、 昨年、私が登壇したセミナーでお話した内容を簡単に…
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。 GWも終り、通常の日常が戻ってきました。 さて、本日からは「続かない」をテーマにお話をいたします。 「続かない」 経営者の方からは、従業員が入社して3日で…
中小企業の人事評価~6
おはようございます。 GWも後半ですね。 人事・評価制度セミナー開催まで、あと3週間となりました! 「人事・評価制度って難しいのですか?」 「本当に人が育つのですか?」 …
お役立ちシリーズ~創業をお考え
おはようございます。 GW真っ只中、当事務所は今日まで業務です。 明日から5日まではお休みです。 さて、前回の続きです。 1年単位の変形労働時間制は、年間で週40時間になるよう…
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。 いよいよ5月になりました。GW突入です。 10連休の方もいらっしゃるのでしょうね。 さて、中小企業においては「人材確保」が重要課題になっています。 有効求…