中小人材派遣会社が生き残るため
おはようございます。
ブログをスタートさせて、2年が経過しました。スタートから
240回目です。年間平均120回。3日に1回のペースで
書いてきた計算になります。
アクセスが多…
お役立ちシリーズ~創業をお考え
おはようございます。
2月1日に、私の同級生が、関東で飲食店の事業を
開業し、その数日後に祝いを兼ねて伺いました。
開業まで、非常に短期間でしたが、私の東京のパートナーが、
し…
マイナンバー制度スタート! 4
おはようございます。
2月も中旬ですね。
寒さも彼岸まで。春はすぐそこまでやってきております。
あともう1ヶ月の辛抱ですね。
寒さの苦手な私は、今年の暖冬にはほっとして
…
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。
もうすぐ、卒業シーズンがやってきます。
学生から新社会人へ間近な方も多いのではないかと
思います。
と同時に、来年の就職活動を始める学生さんもいらっしゃる…
中小人材派遣会社が生き残るため
おはようございます。
この木曜日の派遣会社向けのブログの反響が増えて
おります。それだけ、人材確保に苦慮されている事だと
思います。
しかし、一方で、人材派遣会社は大きなビジネ…
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。
本格的な受験シーズン突入です。
二十数年前を思い出されます。
さて、前回の続きです。
2.管理職の問題
経営者の次に重要なのは、管理職の資質です。
…
中小人材派遣会社が生き残るため
おはようございます。
1月の営業日もあと2日となりました。
今週前半の極寒から比べると、暖かい気がいたします。
この派遣会社向けのシリーズも、アクセスが多いテーマです。
特定派…
お役立ちシリーズ~創業をお考え
おはようございます。
寒さが少し和らいでいますね。
さて、前回の続きです。
新規創業時では、事業計画を作成しますよね。
売上計画や固定経費である人件費はどのくらいで
考え…
マイナンバー制度スタート! 3
おはようございます。
国会が荒れていますね。
さて、この通常国会で労働基準法の改正が可決される
のかどうか、引き続き注目です。
と同時に今年のもうひとつの注目点は、改正個人情報…
中小企業の人材戦略~人が来ない
おはようございます。
雪ですね。
通勤が大変です。車を運転する方は、気をつけましょう!
前回のブログでお問い合わせをいただきました。
「先生が見られた企業でどこが課題だったです…
65 / 89««...102030...6364656667...7080...» »