広島の社会保険労務士 広島の採用面接コンサルタント  成功する採用面接には仕組みがあります

中小企業のマイナンバー対策~そ
おはようございます。 新年度も始まって、約1週間。 新入社員のフレッシュな姿を見かけます。 さて、今日からは中小企業のマイナンバー対策を 毎週月曜日にお届けいたします。 …
中小企業の人材戦略52~面接官
おはようございます。 3月も早いもので折り返し地点です。 面接官育成シリーズ第7回目。 「面接時に何を聞くか」をテーマにお話します。 皆さんの会社の面接官は、面接準備をどのよう…
成功する採用面接ミニ講座 6
おはようございます。 昨年3月~5月、7月~10月にかけて、お届けしました、 「成功する採用面接ミニ講座」。 昨今、求人難が新聞で報道されています。 You Tubeのアクセス…
中小企業の人材戦略51~面接官
おはようございます。 プロ野球も開幕まであと2週間とちょっとですね。 どのチームも開幕に向けて、照準を合わせてきています。 楽しみがまた増えます。 さて、前回の続きです。 …
本を出します!~第5回~出版へ
おはようございます。 久々に出版への道のりと題してお送りします。 長かった執筆活動。 まもなく、執筆が終了いたします。 文章を書く難しさ、伝えたい内容をいかに表現するか、 …
福祉業界必見シリーズ~人材確保
おはようございます。 前回の続きです。 短期離職の損失についてお話をしました。 認識はしていても、見ないようにしている企業もあります。 このままでは、無駄なお金が流れたままです…
お役立ちシリーズ~就業規則 5
おはようございます。 3月3日、ひな祭りですね。 春がもうすぐそこまで来ています!! 前回の続きです。 就業規則の雛型は、インターネットや厚生労働省のHPからも 取得する…
中小企業の人材戦略50~面接官
おはようございます。 3月最初のブログです。卒業式のシーズンですね。 新しい進路へ一歩踏み出す準備の時期です。 また、この中小企業の人材戦略もついに50回目と なりました。 …
福祉業界必見シリーズ~人材確保
おはようございます。 三寒四温、温かい日があったと思えば、寒い日も。 今年は、例年に比べて雪の降る日が少なかったように 思います。 花粉のニュースも耳にしますね。 本日も…
お役立ちシリーズ~就業規則 4
おはようございます。 もう2月も終わりになろうとしています。 早いですね。 1日1日を大切に、本日も頑張りましょう!! 就業規則は、どんな内容にすればいいのでしょうか。 …